関東に珍しく雪予報。
特に私の住んでいる千葉、それも海沿いの平野部は雪がめったに降らない。
だから雪国の人から、
「なんで長靴履かねで転んでんだべ?!」
とか、
「早いとこ雪かきさせねば凍ってツルツルなんべよ」
とか言われてしまう(イメージだけのエセ方言すいません...w)
しかし不慣れなうえに積雪に備えて準備もしていない。スパイクのような靴底のブーツ、雪かき用のスコップ、常備している関東人がどれだけいるかしらん?
北海道のJR線路には何メートルかおきに熱風を吹き付けて雪を溶かす装置があると聞いた。
山手線にそれがあれば、「都心は少々の雪ですぐパニック」と嘲笑されることもなかろうと思うが、降るんだか積もるんだかわからない雪に備えてそんな膨大な予算は組めないであろう。
写真の大雪は2年前の冬。去年は雪なしだった。
さて今日はこれからどうだろうか?
Julietteのつづれ織り。
ボケ防止に日々思うことを書き留めます・・・
2コメント
2017.01.20 06:30
2017.01.20 04:12